本文へスキップ

電話でのお問い合わせは072-882-6258

〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15

セミナーitiran

10周年記念セミナー案内 「なぜ大谷翔平は1000億円プレーヤーになれたのか?」(2025/03/16)


 トラック情報社では10周年記念講演を開催します。講師は、物流新時代のコラムでおなじみの丸山孝明氏(㈱ユーマスブレーン代表)と古芝保治氏(枚岡合金工具㈱代表)です。丸山氏には「なぜ大谷翔平は1000億円プレーヤーになれたのか」をテーマに話をして頂きますが、その背景には大谷翔平の母校、花巻東高校での教えが大きく影響しています。その花巻東高校の学校長に昨年訪問した内容を中心に話をしてもらいます。
 古芝保治氏は、3S(整理・整頓・清掃)を毎朝会社で実践し、開催している見学会には国内だけでなく、海外からも多く参加されます。その古芝氏がまったく縁のなかったマラソンを還暦から始め、その年のホノルルマラソンに初挑戦し、初完走しました。マラソンを始めた経緯について話して頂きます。

◇日時:4月28日(月)午後3時00分より約4時間

◇場所:大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5)5階研修室D☎06-6264-9888

◇参加定員:30名 

◇参加費:3000円(懇親会費含む)

◇講演内容

・丸山孝明氏「なぜ大谷翔平は1000億円プレーヤーになれたのか?」(1時間)

・古芝保治氏「還暦からのフルマラソン挑戦 なぜ走るのか?」(1時間)

・質疑応答(15分)

・懇親会(約1時間30分)

【写真】左から丸山氏、古芝氏

このセミナーへのお申し込み、お問い合わせはこちらから