電話でのお問い合わせは072-882-6258
〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15
「高市総理は必ずやってくれる」 地元奈良 乾重量・乾社長(2025/11/19)
高市氏 運送業界に高い関心
衆議院・参議院の両議院は10月21日、本会議で首相指名選挙を行い、自由民主党の高市早苗総裁を第104代首相に指名した。日本で憲政史上初めて女性の首相が誕生した。高市氏の総理誕生にひときわ期待を寄せているが乾重量㈱(奈良県広陵町)の乾浩之社長である。
「高市さんは必ずや運送業界の力になってくれる」と力を込めて話している。
乾社長は、運送会社を経営するかたわら奈良県議会議員でもある。広陵町の町会議員を8年を務めた後、奈良県議会議員に転身。2023年4月に行われた奈良県議会議員選挙で4期目の当選を果たした。
乾氏は広陵町が高市氏の選挙区(奈良2区)と同じということもあって、10年前から高市氏の衆議院議員選挙の際には、選挙対策委員長として高市氏を応援している。
高市総理と同じ64歳で仲が良いという乾氏は、「高市さんには芯のある、決してぶれない政治家という印象を持っています。この人なら出きる。ゆくゆくは総理大臣になる器を持っているということは感じていた。トラック運送業界にも関心が高く、ライフラインを担っていることにリスペクトされておられる」と話す。
乾氏は奈良県トラック協会の理事であり、橿原支部の支部長を務めるが、今年2月に橿原支部から東京の衆議院議員会館を訪ね、高市氏に「燃料価格高騰に関するトラック運送業界からの要望書」を手渡した。高市氏は、トラック運送業界の窮状を聞き、前向きに対策を講じていくと約束したという。
天理市内のホテルで他の支援者とともに新総裁誕生の瞬間を見守っていたという乾氏は、「高市さんは、必ずやってくれます。細かいことにもスピーディーに対応してくれる。以前、広陵町のだんじり(山車)の劣化が激しく、高市さんに相談したところ、文化庁から補助金をとってきていただいた。どんな些細なことにも全力で取り組む人。日本のかじ取りもしっかりやってくれるに違いない」と強調していた。(11月17日号)
【写真】今年2月に高市氏に燃料高騰について陳情に行った乾氏