電話でのお問い合わせは072-882-6258
〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15
トピックス2025/01/26
Gメンへの声、数多く 12月13日、令和6年度近畿地区物流政策懇談会が行われ、近畿トラック協会、近畿運輸局、交運労協の3団体の代表者達が集...
トピックス2025/01/22
SNS駆使し2年で急成長 トラックのボディや部品を扱っている片岡オート㈱(兵庫県三木市)は業績が好調だ。トラックのボディは100以上保...
クローズアップ2025/01/19
19歳で大型取得も利用ほとんどなし 2024年問題の影響もあり、トラック、バス、タクシー業界は深刻な人手不足に直面している。その一因に挙...
トピックス2025/01/15
コロナの落ち込みから巻き返すタクシー 配車アプリが業界を一変
新人ドライバーでもベテラン並みに タクシードライバーは稼げるーーそんな求人をよく見かけるようになった。配車アプリの普及により効率的に注...
トピックス2025/01/12
トラック情報社、第3回「トラックと風景フォトコンテスト」(応募期間2024年11月4日~12月3日)を開催し、全国のドライバー、経営者の...
トピックス2025/01/08
人材確保のアピールにも 誠幸運輸倉庫㈱(澤田隆久社長、大阪市)では今年8月から福利厚生の一環として企業型の確定拠出年金をスタートさせた...
クローズアップ2025/01/05
独禁法の適用除外 昨年、トラック輸送における取引環境・労働時間改善大阪府地方協議会で、大阪府中小企業団体中央会から、「団体協約の価格転...
トピックス2025/01/01
令和7年年頭所感 公益社団法人全日本トラック協会 会長 坂本克己
令和7年を迎えるにあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。物流を支えるエッセンシャルワーカーであるドライバーの処遇改善や担い手確保...
トピックス2024/12/29
昨年、新潟運輸の100%子会社に 大信物流輸送㈱(長谷川政明社長、大阪府枚方市)は 売り上げで取り扱い事業が95%、実運送が5%で、取扱...