本文へスキップ

電話でのお問い合わせは072-882-6258

〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15

Information 一覧itiran

トピックス2024/06/09

エアコンの電気代を削減  電力を無駄に消費させる静電気を除去

コンティニューム ㈱オネスト(大阪市)は、コンティニュームを販売している。コンティニュームは空調省エネ製品で、既存のエアコンの集塵フィ...

トピックス2024/06/05

「ドライバーズ フラッシュ」制度 月島物流サービス

現場の悩みから商品開発 ㈱月島物流サービス(安藤昇社長、東京都中央区)は、1968年に親会社である月島倉庫の運送業務を目的に設立した。...

トピックス2024/06/02

外国人ドライバーを雇用 丸山組

「戦力にしていきたい」 建設業と運送業を手掛ける㈱丸山組(丸山利明社長、大阪府摂津市、30人)には現在、外国人が18人在籍しているが外国人...

クローズアップ2024/05/26

運賃の法制化 高速料金の全時間帯割引訴え  大阪の女性社長が署名活動

「このままでは業界が崩壊してしまう」 4月からトラックドライバーの時間外労働年960時間の規制がスタートし、いわゆる「2024年問題」...

トピックス2024/05/22

ビジネスマナー研修実施  誠幸運輸倉庫

身だしなみ、あいさつ、電話応対学ぶ 誠幸運輸倉庫㈱(澤田隆久社長、大阪市)は、このほど管理者と新入社員を対象にビジネスマナー研修会を行...

クローズアップ2024/05/19

自動車整備の2024年問題とは?

電子制御整備認証整備業者の4割が無認可「物流の2024年問題」はある程度全国的にも知られるようになったが、実は自動車整備業界にも「20...

トピックス2024/05/15

「請求0円」配送実施  BON Bonn Line

運賃聞かないスタンス 「行けます」「行けません」の2択で事業展開 ㈱BON Bonn Line(ボンボンライン、高宮一平社長、大阪府岸和田...

トピックス2024/05/12

出所者の就労を支援 北海道・弘和通商

社会復帰・生活再建の手助けに  ㈱弘和通商(長谷川朋弘社長、北海道札幌市)では、日本財団主催の「職(しょく)親(しん)プロジェクト」に参加...

トピックス2024/05/08

3分の1の荷主失うも3800万の利益計上  泉州サービス

5年かけ2024年問題対策 精密機器、重量物などの輸送を行う㈱泉州サービス(原俊明社長、本社・大阪市、社員数120人)では、年960時...

クローズアップ2024/05/05

「多重構造」是正の動き 改正運送法成立

 参議院は4月26日の本会議で「貨物自動車運送事業法(運送法)」を与党などの賛成多数で可決し、法案は成立した。運送法の改正により、運送...