電話でのお問い合わせは072-882-6258
〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15
トピックス2023/12/10
自走して電力を供給アイドリング時に600Wの電力 電動フォークリフトのバッテリー監視サービス「点検なび」などを展開する㈱イーコース(菊...
トピックス2023/12/06
NSU物流サービス5種類の台車を無駄なく稼働 ㈱NSU物流サービス(都甲三男社長、大分県宇佐市)は、自動車部品、酒類をメインに扱ってい...
トピックス2023/12/03
吉田運送港の混雑解消し、荷待ちの大幅短縮へ 吉田運送㈱(吉田孝美社長、茨城県坂東市)は、このほど「インランドデポ」の強化をすると発表し...
トピックス2023/11/29
HELPOオンライン診療 ヘルスケアテクノロジーズ㈱(東京都)は、健康相談から診療まで、一気通貫のサービスを提供できる『オンラインヘル...
クローズアップ2023/11/26
偏食、運動不足を指摘する声 厚生労働省発表の「令和4年度・過労死等の労災補償状況」によると、過労死に関する労災請求件数のうち、脳・心臓...
トピックス2023/11/19
「救缶鳥プロジェクト」に参加 秋山逓送(ていそう)㈱(秋山総一郎社長、和歌山市)は、飢餓に苦しむアフリカの難民に非常食を寄贈する「救缶鳥...
トピックス2023/11/12
「2024年」にらんだ活用を検討 ㈱吉秀トラフィック(吉川秀憲社長、京都府八幡市)は4月に着工していた京都本社の木造倉庫を9月に完成さ...
クローズアップ2023/11/05
後絶たない飲酒運転「点呼終わった途端に飲み始める」 国土交通省がまとめている「事業用自動車安全通信」によると、今年1~6月のトラックが加...
クローズアップ2023/10/29
入賞者の大半は大手が占める ドライバーコンテストは、トラック協会が、ドライバーの運転技術と知識の向上を目的に1969年から毎年開催して...