本文へスキップ

電話でのお問い合わせは072-882-6258

〒571-0079 大阪府門真市野里町31-15

Information 一覧itiran

トピックス2022/08/07

今時の若者の大半は預貯金に

夏のボーナスの使い道 ジンジブ調査 高校生の就職を支援する㈱ジンジブ(大阪市)では、4月に新成人となった高卒新社会人(18 歳~20 歳)向...

PR2022/08/01

特賞は「いすず4トントラック一台」 ドラEVER「トラックBIGプレゼントコンテスト」

 ドラEVERは、関東いすゞ自動車・いすゞ自動車販売とのタイアップ企画として「トラックBIGプレゼントコンテスト」を、7月1日から開始...

PR2022/08/01

「車輪脱落防止ナット」  ダブルナットで緩みにくい構造に

 スリーウッド・タイヤの森(森啓二代表、奈良県桜井市)は、このほど、トラックの「車輪脱落防止ナット」を開発した。 国交省の資料によると...

クローズアップ2022/07/24

「運行管理者は医療従事者ではない!」 ドライバーの健康管理

会社はどこまで責任を負うべきか 先日、奈良県の運送会社社長から、次のような話を聞いた。「私は会社を経営するかたわら、運行管理業務も行っ...

クローズアップ2022/07/18

論 調  トラック運送業界の旧弊打破を考える

 運輸事業振興助成交付金制度を熟知しているか?フリージャーナリスト・本紙関東総局長=延寿寺幸次郎 トラック運送業界は、今や未曽有の「内...

トピックス2022/07/16

中小運送業向けに最大500万円補助  国交省

 国土交通省は経営環境が厳しい状況にある中小トラック運送事業者に対し、荷役作業の効率化(荷役時間の短縮・荷役負担の軽減)に役立つ機器の...

トピックス2022/07/10

持ち株制度で社員のモチベーションアップに

NSU物流サービス ㈱NSU物流サービス(都甲三男社長、大分県宇佐市)は、持ち株制度を実施している。持ち株制度とは、従業員が会社の自社...

クローズアップ2022/07/03

点けますか 消しますか? 夜間 信号待ちのヘッドライト

点灯で苦情受けるケースも 先日、重機運搬業者の先導業務を行っている会社社長が、誘導中、夜間に交差点で信号待ちをしたときのこと。対向車の...

トピックス2022/06/26

標準的な運賃、燃料高騰に関する要望書提出

トラック産業の将来を考える懇話会南海代表、貨物課・金澤課長に トラック産業の将来を考える懇話会・近畿(南海久次代表=佃運輸代表取締役)...

トピックス2022/06/19

指差呼称で「集中状態」つくり、事故をなくす

TM安全企画・丸山氏指差呼称についてのセミナー 物流現場における安全教育コンサルタントを務める安全TM安全企画(滋賀県大津市)の丸山利...